【生活デザイン】サフランから地元地域の魅力を発信!
長岡農業高校がある長岡市宮内・摂田屋地区は、江戸時代より県内最古の酒蔵「吉乃川」をはじめ、酒、味噌、醤油の蔵が並ぶ醸造の町として知られています。また、この地域には明治時代に酒薬として財をなした「旧機那サフラン酒製造本舗(きゅうきなさふらんしゅせいぞうほんぽ)」の「鏝絵蔵(こてえぐら)」が現存し、現在、長岡市の主要観光地として市の整備が進められており、この地域のシンボル的建造物となっているなど、「サフラン」もこの地域を象徴するキーワードとなりつつあります。
本校は農業高校とし